バウンシング・ボール

全世界1500人のベティ・ブープ・マニアのみんなは、
もうバウンシング・ボールを知ってるよね?

ディズニーの「蒸気船ウィリー」が最初の音楽付きアニメだと言われることが
あるけれど、アニメーションに音楽を最初に導入したのはフライシャー兄弟で、
1924年のことだ。フライシャーが人気をとったのは「バウンシング・ボール」
という新発明。アニメーションの下でずんずん歌詞がロールして、
その上をボールがはずんで、歌う箇所を示してくれる。
それに合わせて観客が唄うという、いわばカラオケのはしり。
当時は映画館で大合唱が起こっていたらしい。


「バウンシング・ボール」のほとんどはアニメーションではなく実写だった。 古い洗濯機のドラムに歌詞を書いた紙を巻きつける。 歌が進むのに合わせてドラムを回す。 そしてドラムの上で、ピンポン球を先につけた黒い棒を黒子が動かした。 歌の録音と同時にバウンシング・ボールの撮影が行われた。 つまり、歌手が歌ってる横でひょこひょこ球をはずませてたわけだ。 少しでも球の動きが間違ったらやり直しだったらしい。 ところで、当時の「バウンシング・ボール」の特許の書類を見ると、 そこに書かれている歌詞はなんと 「でーいじー、でーいじー、ぎぶみーゆあ、あーんさ、どぅー」。 ああ、HALにバウンシング・ボールで歌わせたい。


to Cartoon Music! contents